こんにちは。
管理人のSakiです。
タイトルにある「ゆるヴェーダ」
聞いたことない人ばかりだと思います。
それもそのはずで、これは私の造語です。
本来の言葉はアーユルヴェーダというインドに古くから伝わる生命科学で、
ものすごくざっくり言うと、おばあちゃんの知恵袋のような健康長寿の方法です。
しかし、アーユルヴェーダは本気で勉強しようと思うと、
結構難しく、人によっては何を言っているか全然理解できません。
よっぽどの衝撃的な出会いをしたり、必要性を感じない限り、
ただでさえ忙しい現代に、時間と気力をアーユルヴェーダの会得に傾けるのは困難です。
入り口はゆるい方がいい
そこで私の持論になるのですが、
いきなりがっつり勉強や実践をするのではなく、
まずは簡単な一歩から踏み出して、
興味が出てきたらその都度勉強していけばいいと思います。
その一番の入り口としてオススメしているのは、
このブログのメインである「ヨガ」です。
もちろん、これも古代インドの思想などに則って・・・
という難しい話ではなく、
入り口は
- 健康のため
- ダイエットのため
- リラックスするため
など、なんでも構わないと思っています。
個人的にはアーユルヴェーダの考え方も知っていただければ、
心身共に理想的な状態で人生を歩けると考えていますが、
そこに興味がなければ前述の入り口を習慣として続けていけばいいと思います。
結局ゆるヴェーダとは?
私が講師を務めるヨガ教室では、ゆるヴェーダを実施しています。
このゆるさの基準は人それぞれですが、
例えば月一のヨガから始めたり、
ヨガの前に食事に興味ある人にアーユルヴェーダの視点からおしゃべりしたり、
決して強制することなく、その人にあったペースやタイミングでヨガやアーユルヴェーダの深みを伝えていきたいと考えています。
もちろん、ヨガだけの方もいらっしゃり、そんな感じでゆる~くやっています!
お互いのストレスにならないよう、でもレッスンを受けてくださる方には何かの形で少しでも人生の+になれば、、、
そんな感じです。
興味がある方は、無料レッスンもやっていますので、
以下のリンクから詳細をご覧ください。