女性にとって生理はなくてはならないものである反面、生理前や生理中の悩みに頭を抱える方は多いのではないでしょうか?
人それぞれその時に起こる症状はさまざまです。
例えば、お腹の痛み、頭痛、むくみや貧血症状が出る、イライラが抑えきれないなどがあります。たくさんの体調やメンタルの変化を感じやすい時期とも言えますよね。
生理のタイミングにヨガを行うことは良いのでしょうか?
それとも生理中のヨガは休むべきなのでしょうか?
また、ヨガを行う際の注意点や生理中にオススメなポーズなどについてご紹介させて頂きますね。
Contents
生理中のヨガで気をつけたいポイントって?
生理中にヨガを行う際は、からだを大きくひねるポーズや下半身が頭よりも下にくる逆転のポーズは避けた方が良いとされています。
なぜなら、大きくひねることで子宮に負担がかかったり、逆転のポーズでは経血の流れを乱す可能性があるからです。
もしヨガレッスンの最中にこれらのポーズが登場した時には、自分の調子に合わせながらチャイルドポーズなどでお休みしておく良いでしょう。
また生理痛が重たい人や出血量が多い人は体調と相談しながら無理をせず休んでくださいね。
無理は禁物です。
その一方で、生理中のヨガは必ず避けた方が良いというわけでもありません。
生理中に身体を少し動かした方が調子が整いやすい人もいらっしゃいます。
このあたりは個人の体質によるものですので、ご自身の傾向から少し体を動かした方がいいと思われる方は短時間から試してみるといいでしょう。
生理中でも気軽にトライしやすいオススメなポーズを紹介
生理中に行うヨガでは無理なく行えるような動きのものがオススメです。
そこで生理中にオススメなポーズをご紹介しますのでぜひ参考にしてみてくださいね。
*チャイルドポーズ
休憩のポーズとも呼ばれるこのチャイルドポーズは、ヨガの中でもとても簡単です。
リラックス効果の高いポーズで自律神経を整えてくれます。
イライラしやすい生理時にピッタリのポーズです。
チャイルドポーズをとりながら大きくゆっくりと呼吸することで血流促進につながります。
腰回りの大きな筋肉をほぐすことができますので腰痛が緩和される効果もありますよ。
背中のストレッチにも効果的で、首の力が抜けることで頭も休まると言われています。
*合せきのポーズ
足の裏を合わせることを合せきと言います。
足の裏を合わせて座った状態で両膝を曲げて股関節を広げる姿勢をとります。
特にそけい部と呼ばれるリンパが集まっている部分を中心に筋肉がほぐれます。
すると主に生理痛の原因となる骨盤内の血行障害を改善してくれるのでデトックス効果が期待できます。
*赤ちゃんのポーズ
まるで胎児に戻ったような感覚を感じられるポーズです。
この赤ちゃんポーズは、お腹に溜まったガス抜きをして下腹部やお腹周りの引き締めにも効果があります。
また整腸機能が整い便秘改善の効果が期待でき、体内の毒素を排出しやすくなります。すると女性には嬉しい美肌効果にもつながっていくでしょう。
生理中のヨガウェアの選ぶポイントって?
生理中にヨガを行う時には、ゆったりしたものを選ぶのがよいでしょう。
締め付け感のあるタイプのウェアだと、血流が悪くなり身体の冷えが悪化します。
また、腰回りが冷えると生理痛の原因にもつながりますので注意してくださいね。
また、ヨガウェアの色に関してもワンポイントアドバイス。
他の人の目に触れるヨガスタジオなどでは、黒や紺色などのボトムスを選ぶ方が、万が一経血漏れをした時も目立たず安心です。
トップスも長めのものでお尻まですっぽり隠れる長さのものを選ぶとより安心感があり冷え対策にもなりますよ。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
生理中のヨガも無理なく取り入れられるポーズがありますので、心身を穏やかに整える方法として活用してみてくださいね。
はじめまして。webライターのkokolekaです。
長年美容業に携わっていました。
凝り固まった体と浅い呼吸をどうにかしたくて始めたヨガが、今ではすっかり趣味になりました。
心と体がほぐれるヨガの時間が私の癒しの時間です。
呼吸を深めてリラックス。脳内もスッキリしますよ。
ヨガの楽しさを皆様と共有していきたいと思っています。よろしくお願い致します。